2022年 07月 04日
今年のインド料理は、 プラオ(炊き込みご飯)を作ります。 15年ぐらい前に初めてプラオをインド料理屋さんで食べてから大好きで毎週のようにプラオを食べに行ってました。シンプルな炊き込みご飯であっさりとしてて食べやすいです。 是非一緒にプラオを作って食べましょうー。 一緒に、サンバル(豆と野菜のカレー)と、フィッシュカレー(これもまた、今はまってるカレーです) を作る予定です。 そのほかは何かしらある野菜でトーレン(野菜の蒸し炒め)のような野菜料理を作ります。 今回も、動物性食材を使用予定です。 アレルギーや苦手なものなどがあれば事前にご連絡お願いします。 そんなことでメニューです。 ・ベジタブルプラオ(野菜の炊き込みご飯) ・サンバル(豆と野菜のカレー) ・フィッシュカレー ・野菜のトーレン(野菜の蒸し炒め) 叡山電鉄鞍馬駅まで送迎があります。 自家用車でももちろん大丈夫です。 ぜひ、一緒に山の中でお料理しましょうーー。 【日時】2022年7月16日(土) 11:00~15:00 【参加費】4200円/お一人様 【場所】左京区花背大布施町 Honey Ant *鞍馬まで送迎もできます。 自家用車も歓迎です。駐車場もあります。 【定員】4名 【持ち物】エプロン、手拭きタオル、 【お申込み】honeyant02☆me.com ☆→@に変更してください。送迎の有無もご連絡ください。 ご参加お待ちしておりますー。 「作って食べる会」は、普通のお料理教室のようだけど、気持ちはみんなで作る楽しみ、食べる楽しみを共有する会です。 ぜひ、一緒に作って食べておしゃべりの時間を楽しみましょう。 「作って食べる会」についての詳しくはこちら→☆ 写真は去年のインド料理です。 カレーやシシカバブを作りました◎ 今年はまた雰囲気が違うお料理ですー。 ![]() #
by honeyant
| 2022-07-04 21:21
| お料理教室受付
|
Comments(0)
2022年 07月 04日
毎月1回、キッチン酵母でパンを焼く会です。 ※キッチン酵母は、Honey Antが名付けた自家製の酵母。普段食べてるお米や野菜、果物から酵母を育ててます。 今月は『ピタパン』です。 夏の間はずっしりパンは食べにくいので、気軽に作れてなんでも放り込んでサンドイッチにできる「ピタパン」になりました! 一緒にファラフェル(ひよこ豆のコロッケ)やタヒニソースを作って入れて食べましょうー◎ 酵母を起こす、パンを作る。初めはわかりにくかったり、失敗したりだけど、ずっと作り続けていくと気がついたり、いつの間にか焼けるようになってたり。 そして、1ヶ月に1度、みんなで集まってあーでもない、こーでもない。。失敗談や成功談などの話で盛り上がります。 是非是非、気軽にチャレンジしてみてくださいね。 初めてご参加の方は酵母をお持ち帰りいただけます◎ 叡山電鉄鞍馬駅まで送迎があります。 自家用車でももちろん大丈夫です。 ぜひ、一緒に山の中でお料理しましょうーー。 【日時】2022年7月30日(土) 11:00~15:00 【参加費】4000円/お一人様(パン生地、酵母のお持ち帰り、試食、軽食込み) 【場所】左京区花背大布施町 Honey Ant *鞍馬まで送迎もできます。 自家用車も歓迎です。駐車場もあります。 【定員】4名 【持ち物】エプロン、手拭きタオル、酵母お持ち帰りの方は500Mlぐらいの瓶、生地をお持ち帰りの保冷バッグ 【お申込み】honeyant02☆me.com ☆→@に変更してください。送迎の有無もご連絡ください。 ご参加お待ちしておりますー。 「作って食べる会」は、普通のお料理教室のようだけど、気持ちはみんなで作る楽しみ、食べる楽しみを共有する会です。 ぜひ、一緒に作って食べておしゃべりの時間を楽しみましょう。 「作って食べる会」についての詳しくはこちら→☆ 去年のピタパンの会の写真です。 #
by honeyant
| 2022-07-04 16:46
| お料理教室受付
|
Comments(0)
2022年 07月 04日
梅雨明け?かと思ったら、また、気温もぐっと下がって梅雨の戻り。 あれだけ暑かったので、今季は14日着で最終かなー?と思ったのだけど、今日ぐらいだったら大丈夫そう。でも、まぁ、もうご案内もしたことだしで、今回で少し夏休みに入ります。 そんなことで、今回のメニューは夏らしいメニューです◎ 是非、楽しんでくださいー。 山羊座満月便(7月14日着)のご案内です。 *イングリッシュマフィン *じゃがいものパン *柑橘マフィン *玉ねぎクラッカー *クランベリークランブルケーキ *マンゴープリン *モカクッキー *ドライパインのスコーン *ブルーベリーの豆乳ヨーグルトタルト ¥3240/1セット ¥3000/会員様 会員様は消費税サービスです。※今現在は会員募集はしてません。 送料(チルド便)は京都から60サイズでのお届けとなります。 関西だと924円です。地域によって異なるのでご注文いただいてから改めてご案内させていただきます。 7月13日発送14日着でお送りします。 *花背でのお渡しは、13日、14日にできます。 *その他の商品との同梱もできます。 *集荷の関係で前日に焼かせてもらいます。お届けが翌々日になることをご了承ください。 全てVeganでお作りしています。 卵、乳製品、蜂蜜、白砂糖など不使用で、できる限りオーガニックのもの、環境負荷の少ないものを選んで手作りしています。 *オンラインショップです。是非ご利用ください。 同梱もできます! ☆残り福セットのご案内 全部はちょっと多いなー。という方に、 1500円で5品 残り福セットをご用意することにしました。 *内容は選べません。基本的には月の満ち欠け便の内容を送らせていただきます。 残り福セット1500円(税抜き)+送料 月の満ち欠け定期便を始めました。 振り込むのが手間。申し込みを忘れる。ということを伺っていたので、毎回のご注文も不要ですし、振込もなんども行かなくても良いということで、さらに、「定期便」をご注文の方には毎回少しずつプラスα(パン、お菓子)をおつけします 基本的には連絡がなければ毎回送らせてもらうことになり、もし、不要な場合はキャンセルの連絡をいただく。という感じです。 3回セットの場合だと、毎回1個 5回セットだと2個 10回セットだと3個 の商品をプレゼントします。 毎回、ご注文くださっている方には結構お得な感じだし、私も定期便にしてもらえると嬉しいし、お菓子たちも残らず皆様のもとに旅立っていくと嬉しい。かな??とか思ってみました。 基本的には月の満ち欠けに合わせるので毎月だいたい2回ほど。 1年間有効で1年以内にはご注文いただけたらな。と思います。 お問い合わせ・ご注文は info☆honeyant.jp ☆→@に変更してください。 *[honeyant.jp]のドメインを取得したのでメールアドレスも変更になりますが、 以前のme.comでも大丈夫です。 前回の蟹座新月便のセット写真です。 #
by honeyant
| 2022-07-04 16:32
| 月の満ち欠け便
|
Comments(0)
2022年 07月 04日
梅雨明け?かと思ったら、また、気温もぐっと下がって梅雨の戻り。 あれだけ暑かったので、今季は14日着で最終かなー?と思ったのだけど、今日ぐらいだったら大丈夫そう。でも、まぁ、もうご案内もしたことだしで、今回で少し夏休みに入ります。 そんなことで、今回のメニューは夏らしいメニューです◎ 是非、楽しんでくださいー。 山羊座満月便(7月14日着)のご案内です。 *イングリッシュマフィン *じゃがいものパン *柑橘マフィン *玉ねぎクラッカー *クランベリークランブルケーキ *マンゴープリン *モカクッキー *ドライパインのスコーン *ブルーベリーの豆乳ヨーグルトタルト ¥3240/1セット ¥3000/会員様 会員様は消費税サービスです。※今現在は会員募集はしてません。 送料(チルド便)は京都から60サイズでのお届けとなります。 関西だと924円です。地域によって異なるのでご注文いただいてから改めてご案内させていただきます。 7月13日発送14日着でお送りします。 *花背でのお渡しは、13日、14日にできます。 *その他の商品との同梱もできます。 *集荷の関係で前日に焼かせてもらいます。お届けが翌々日になることをご了承ください。 全てVeganでお作りしています。 卵、乳製品、蜂蜜、白砂糖など不使用で、できる限りオーガニックのもの、環境負荷の少ないものを選んで手作りしています。 *オンラインショップです。是非ご利用ください。 同梱もできます! ☆残り福セットのご案内 全部はちょっと多いなー。という方に、 1500円で5品 残り福セットをご用意することにしました。 *内容は選べません。基本的には月の満ち欠け便の内容を送らせていただきます。 残り福セット1500円(税抜き)+送料 月の満ち欠け定期便を始めました。 振り込むのが手間。申し込みを忘れる。ということを伺っていたので、毎回のご注文も不要ですし、振込もなんども行かなくても良いということで、さらに、「定期便」をご注文の方には毎回少しずつプラスα(パン、お菓子)をおつけします 基本的には連絡がなければ毎回送らせてもらうことになり、もし、不要な場合はキャンセルの連絡をいただく。という感じです。 3回セットの場合だと、毎回1個 5回セットだと2個 10回セットだと3個 の商品をプレゼントします。 毎回、ご注文くださっている方には結構お得な感じだし、私も定期便にしてもらえると嬉しいし、お菓子たちも残らず皆様のもとに旅立っていくと嬉しい。かな??とか思ってみました。 基本的には月の満ち欠けに合わせるので毎月だいたい2回ほど。 1年間有効で1年以内にはご注文いただけたらな。と思います。 お問い合わせ・ご注文は info☆honeyant.jp ☆→@に変更してください。 *[honeyant.jp]のドメインを取得したのでメールアドレスも変更になりますが、 以前のme.comでも大丈夫です。 前回の蟹座新月便のセット写真です。 #
by honeyant
| 2022-07-04 15:36
| 月の満ち欠け便
|
Comments(0)
2022年 06月 30日
今月もどうぞよろしくお願いしますー◎ 左京西部いきいき市民活動センターの値上げに伴い、 7月から開始が11時〜 参加費が2500円になります!!ご了承ください。 【日時】7月14日(木)11〜16時 *基本的には毎月第2木曜日です 【場所】左京西部いきいきセンター 和室 【参加講習費】2500円 【パターン】2000円*作る物によって変更の場合ありです。 【ランチ】1200円(お弁当です。要予約) お申し込み時に、 ・何をするか ・新たに布など必要か ・ランチは必要か を教えてください。 開始時間、終わりの時間などは自由です。 花脊での手縫の会、次は 7月10日(日)に決まりました! 鞍馬駅までの送迎もできます◎ 自由に来て、自由に作って、それぞれに楽しい時間を過ごせると良いなと思っています。 また、気になっている方がいらっしゃったらご紹介ください! 見学だけでも大丈夫です。 皆様にお会いできることを楽しみにしております!
#
by honeyant
| 2022-06-30 17:18
| 日々家仕事(にちにちいえしごと)
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 Honey Antについて 1ヶ月のスケジュール お料理教室受付 お料理教室報告 月の満ち欠け便 日々家仕事(にちにちいえしごと) 商品について イベント出店のお知らせ W.Sなど 食に関する考え事 日々の日記 ケの食事 お弁当とお惣菜 HoneyAntの商品説明 未分類 以前の記事
画像一覧
|
ファン申請 |
||