人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Honey Ant

honeyant.exblog.jp
ブログトップ
2019年 11月 22日

家仕事をするということ。

昔から、やってみたい!という好奇心で保存食など、あれこれと作っていて、
ふと・・・、
保存食を作るのに保存するための素材を車で買いに行くってどうなの?????

と思い始めた数年前。(上京区に住んでました)

保存食って食べきれない素材をできるだけ長く保存。もしくは、食材が手に入らない時期のための保存するための知恵。
だったりなのに、
街中にいると冬でも茄子もトマトも手に入るし、欲しいだけ野菜も手に入る。
それなのに、保存食を作る意味ってあるのか???

と考え、保存食を作る意味(作りたくなる衝動)を考え始めました。

答えはわからないけど、
多分、今は自己満足。でもきっと人間として生きるという意味で喜びを感じれる部分なのかな?とかも思ったりです。
もちろん、人それぞれ人間として生きる喜びは違う分野にあるのだろうと思うけど、私の場合は日常に重きを置いてるんだと思います。

そんなことで、畑をしたい。畑をして有り余る野菜で保存食を作りたい!という思いで畑を始めました。
が・・・、もちろんそんな簡単には野菜はできず(涙)ですが、

畑をしたい。保存食を作る体験をしたい。それだけで花背に来てみて、畑を実際してみたら、
もっとすごい自然の摂理を感じることができて、もうそれだけですごいなーー。来てよかったなーー。やっぱり体験するって必要!!って思ってます。

そんなことで、できるだけ自然にあるように保存食を作りたい。
買いに走る保存食ではなくて、あるもので作る欲求を満たしたい。

そんなことで、日日家仕事は、
ちゃんと作るということが目的ではなくて、そんなことを楽しんでもらいたい!という思いがあります。

昔なら、おばあちゃんがやってたことを一緒にやって覚えたりすることが、今はもうないから、みんなで
「あーでもない、こうしたら良い」と知恵を出し合って楽しんでいきたいなと思っています。

人間ってすごいなって思う。
多分、昔の人がすごいんじゃなくて、人間の感覚ってすごいんだろうと思ってます。

こうしたら良いんじゃないか?
と考える能力があるように思う。

今日、家仕事の時に
「コーヒーが飲みたい」のリクエストに、彼がみんなのぶんのコーヒーを淹れてくれました。

彼は数年前までインスタントコーヒーさえも淹れたことがない(と思う)
けど、数年前から生豆を焙煎、毎朝コーヒーを淹れてくれます。

毎日2杯ずつ淹れてたコーヒーを、1杯ずつに変わったら、
挽き方を変えて、淹れ方を変えて工夫していってくれました。

今日は5杯ぶん。

ふと、
「1杯で12gだから5杯で60gだと思ったけど、5杯いれるんだったら少なくて良いんじゃないか?って思ったんだけどーー」って言われて、

そうそう、1杯の時と数杯の時の一杯あたりのグラムって少なくなるよね。
私は本で読んだりしたから知ってるけど、知らなくても気がつくんだーーーーーー。
人間ってすごい!!

って妙な感動がありました。

家仕事ってそういうことじゃないかな??

答えありきではなくて、気がついていくこと、考えること。
なんか、そんなことを思いました。

「うまくできないんだよねーー。」→教えてもらう。答えをもらう。
ではなくて。。

教えてもらうではなく、うまくできる方法をみんなで知恵を出し合ってみつけていきたいなと・・・。

私の経験をお伝えするので、みんなの体験と合わせて自分にあった家仕事ができたら良いな。

やっぱりみんなでするって楽しいなー。人間ってすごいな。と思いました(笑)

せっかくなので、自然豊かな花背でいろんな体験を楽しんでいきたいと思います◎

そんなことで、12月は冬の漬物です。12月6日を予定しています。
詳細は、また近々ご案内しますね。


by honeyant | 2019-11-22 22:00 | 日々家仕事(にちにちいえしごと) | Comments(0)


<< 日日家仕事〜12月・冬の漬物〜      日日家仕事〜11月・お正月用の... >>